【公式】I'Rise Associates株式会社|金融用語解説

I'Rise Associates株式会社の金融用語解説です。

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|株式ロングショート

株式ロングショート(かぶしきろんぐしょーと)

 

ロングは買い、ショートは売りを意味し、割安と評価される株を買う一方で、割高と判断される株を信用取引等で売り建てる投資手法。ヘッジファンドの代表的な運用手法の一つであり、公募の投資信託の中にも運用方針として採用されているものがある。

同一業種の割安株・割高株をペアにし、買いと売りの比重をどちらかに傾けて適用することが多く、株式相場の上げ下げに左右されずに、小幅なリターンを積み上げていく手法だが、買い銘柄が下がり、売り銘柄が値上がりすると、双方で損失が出て結果が裏目となる可能性も排除できない。

株式ロングショートを応用したマーケットニュートラル(市場中立型)という運用手法もある。

 

 

----------------------------------------------------
▼I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/

 

▼運営サイト

 

▼証券・金融用語まとめ

 

▼公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates

 

▼公式Facebook

----------------------------------------------------

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|株式消却

株式売却(かぶしきばいきゃく)

 

株式を発行した企業が、株主総会の決議に基づいて、(取締役会設置会社の場合は、取締役会の決議にて)市場に出回っている自社の株式を自ら買い取り、消滅させることをいう。買い取った株式は、資本準備金や剰余金などを取り崩して消却する(帳簿上の存在そのものを消し去る)。資本金を取り崩した場合は減資となる。

一般に株式消却は、自己資本の減少を招き、自己資本比率の低下を表すことになる半面、上場会社の場合には、市場に出回る株式が減少することから、流通する株式の需給関係を適正な状態へと調整し、一株あたり利益(EPS)や株主資本比率ROE)といった財務指標の向上につながることで、市場からは好感されることが多い。また、企業側にとっては、発行済み株式数の減少は、株式の配当負担の軽減ができるなどの財務上の利点がある。

 

 

----------------------------------------------------
▼I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/

 

▼運営サイト

 

▼証券・金融用語まとめ

 

▼公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates

 

▼公式Facebook

----------------------------------------------------

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|株券オプション取引

株券オプション取引(かぶけんおぷしょんとりひき)

 

有価証券オプション取引の一つで、個別銘柄を対象に株式の購入・売却の権利を取引するオプション取引。1997年7月に始まり、現在大阪取引所にて取引が行われている。株価指数先物などと比べると、売買高はかなり少ない。

 

 

----------------------------------------------------
▼I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/

 

▼運営サイト

 

▼証券・金融用語まとめ

 

▼公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates

 

▼公式Facebook

----------------------------------------------------

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|カットオフタイム

カットオフタイム(かっとおふたいむ)

 

最終的な締め切り時間のこと。通貨オプションの権利行使ではポジション調整の影響で、カットオフタイムの前後で為替レートが大きく変動する場合がある。

また、外国送金や日本銀行が提供する国債決済サービス(日銀ネット国債系)などで、どの時間までを当日取引に含むかを設定した時間を指すことがある。

 

 

----------------------------------------------------
▼I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/

 

▼運営サイト

 

▼証券・金融用語まとめ

 

▼公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates

 

▼公式Facebook

----------------------------------------------------

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|貸出支援基金

貸出支援基金(かしだししえんききん)

 

金融緩和効果を一段と浸透させデフレ脱却の道筋をつける措置として、企業の資金需要の増加を促すことを目的に、日銀が2010年から運用を開始した基金。「成長基盤強化を支援するための資金供給」および「貸出増加を支援するための資金供給」の枠組みの下、日銀が金融機関の投融資を支援するため低利で貸付けを行う。

 

 

----------------------------------------------------
▼I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/

 

▼運営サイト

 

▼証券・金融用語まとめ

 

▼公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates

 

▼公式Facebook

----------------------------------------------------

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|確定申告

確定申告(かくていしんこく)

 

毎年1月1日から12月31日までの間に所得のあった人が、翌年2月16日から3月15日までの間に、所得に対する所得税及び復興特別所得税の額を計算し、確定申告書を税務署に提出することで、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続きのこと。

確定申告は、給与所得の他に不動産収入や配当収入などの副収入が20万円を超える場合や、38万円以上の所得がある個人事業主が税金を納付するだけではなく、多額の医療費を支払った場合やマイホームの取得により住宅ローンがある場合などは確定申告によって税金が還付されることもある。

なお税金の還付は、確定申告の期間でなくても、翌年1月1日以降であれば手続きをとることが可能である。

上場株式等の譲渡により利益を得た場合は確定申告を行わなくてはならない(申告分離課税)。ただし、特定口座を開設し、源泉徴収口座を選択すると、原則確定申告をしなくてもよい。また、上場株式等の譲渡による損失がある場合は、確定申告によりその年の配当所得等の金額と損益通算ができる。損益通算してもその年に控除しきれない損失金額は、毎年確定申告を行うことで、最大3年間繰り越して控除することができる。

 

 

----------------------------------------------------
▼I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/

 

▼運営サイト

 

▼証券・金融用語まとめ

 

▼公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates

 

▼公式Facebook

----------------------------------------------------

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|顔合せ

顔合せ(かおあわせ)

 

一度上がった相場が下がって前と同じ安値の値段になること。あるいは逆に、下がった相場が上がって前と同じ高値の値段になること。

 

 

----------------------------------------------------
▼I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/

 

▼運営サイト

 

▼証券・金融用語まとめ

 

▼公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates

 

▼公式Facebook

----------------------------------------------------