【公式】I'Rise Associates株式会社|金融用語解説

I'Rise Associates株式会社の金融用語解説です。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|上場

上場(じょうじょう) ある企業の発行する有価証券や、原油・穀物などの商品が取引所で売買可能になること。 ----------------------------------------------------▼I'Rise Associates株式会社https://www.i-rise-associates.com/ ▼運営サイト https://www.…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|純投資

純投資(じゅんとうし) ある一定期間の設備投資増加額から減価償却費を控除した金額のこと。企業がある一定期間に行うすべての設備投資である「粗投資」から、同期間に消耗した設備の補填を除く、純粋に新しい設備投資のために調達された金額。主に企業会計…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|受託者責任

受託者責任(じゅたくしゃせきにん) フィデューシャリー・デューティー(Fiduciary duty)の和訳。受託者(投資信託や年金の制度設計、資産の運用に携わる者)が受益者に対して果たすべき責任と義務のこと。受益者の利益に反する取引を行わず受益者の利益の…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|住宅金融支援機構

住宅金融支援機構(じゅうたくきんゆうしえんきこう) 2007年4月、旧住宅金融公庫の業務を継承して設立された独立行政法人。「証券化支援業務」を主な業務とし、民間金融機関と提携した長期固定金利型住宅ローン「フラット35」を提供する。 ----------------…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|ジニ係数

ジニ係数(じにけいすう) ジニ係数は、イタリアの統計学者コラド・ジニにより考案された所得などの分布の均等度合を示す指標で、国民経済計算等に用いられる。ジニ係数の値は0から1の間をとり、係数が0に近づくほど所得格差が小さく、1に近づくほど所得格差…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|事前警告型防衛策

事前警告型防衛策(じぜんけいこくがたぼうえいさく) 買収者が大規模な買付行為を仕掛ける場合に守るべきルールを、対象会社が事前に設定・公表し、買収者がルールを守らない場合等には、対抗措置を採ることを警告するタイプの買収防衛策を事前警告型防衛策…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|事業報告

事業報告(じぎょうほうこく) 定時株主総会で株主に提供される書類のひとつで、事業年度ごとの会社の事業内容や状況に関する事実を文書により報告する書類のこと。旧商法では「営業報告書」と呼ばれ、会社の活動状況に関する重要な事項を記載するものとして…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|時価総額

時価総額(じかそうがく) 上場株式(個別銘柄あるいは上場銘柄すべて)が、どの程度の規模なのかを示すもの。個別銘柄の時価総額は、その株価に発行済株式数をかけたもので表すことができる。 ----------------------------------------------------▼I'Rise…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|信用倍率

信用倍率(しんようばいりつ) 信用取引の「買い方」と「売り方」のマーケットにおける取り組み状況を表す指標で、「信用買い残÷信用売り残」で計算される。値が1よりも大きければ、買い残が売り残よりも多いことを示し、逆に1よりも小さければ売り残の方が…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|新甫発会

新甫発会(しんぽはっかい) 商品先物取引で、新たに始まる限月のことを新甫、新甫の最初の立会のことを新甫発会と呼ぶ。 ----------------------------------------------------▼I'Rise Associates株式会社https://www.i-rise-associates.com/ ▼運営サイト …

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|信託協会

信託協会(しんたくきょうかい) 信託制度の発達を促し公共の利益を増進することを目的として設立。大正15年(1926年)に「社団法人信託協会」として旧大蔵省の認可を受けた後、平成23年(2011年)には「一般社団法人信託協会」へと移行した。国内の信託会社…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|シンギュラリティ

シンギュラリティ(しんぎゅらりてぃ) 人工知能(AI)技術の飛躍的な発達によって、コンピューターの能力が人間の知能を超え、文明や社会が劇的に変化するという仮説。日本語では技術的特異点と呼ばれる。レイ・カーツワイル博士によって提唱され、技術の…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|新株落ち

新株落ち(しんかぶおち) 旧株に割当てられる新株の取得権利がなくなった状態のこと。通常、権利落ちといった場合は新株落ちを意味する。 ----------------------------------------------------▼I'Rise Associates株式会社https://www.i-rise-associates.c…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|上海総合指数

上海総合指数(しゃんはいそうごうしすう) 中国を代表する株価指数。上海証券取引所に上場する人民元建てのA株(中国本土の投資家および適格海外機関投資家のみ取引できる)および米ドル建てのB株(中国本土の投資家以外の投資家でも取引できる)で構成さ…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|指名委員会等設置会社

指名委員会等設置会社(しめいいいんかいとうせっちがいしゃ) 指名委員会・監査委員会・報酬委員会という3つの委員会を通じて経営全般を監督する取締役と、業務を執行する執行役を分離した組織形態を持つ株式会社のこと。3つの委員会は取締役会内部に設置さ…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|資本規制

資本規制(しほんきせい) 急激な資金流出を防ぐ緊急措置として行われる資本取引規制のこと。銀行からの預金引き出しや海外への送金等が制限される。経済状況や制度・政策、資本自由化のプロセスが異なるため、国によって規制方法は異なる。アジア通貨危機時…

I'Rise Associates株式会社|金融用語解説|指定決済法

指定決済法(していけっさいほう) 外国為替証拠金取引(FX取引)など信用取引の決済方法のひとつ。保有する複数のポジション(建玉)を反対売買注文によって決済する場合、自分が決済したい任意の建玉を指定し、指定した建玉に対して約定が成立した建玉を減…